
城下町にゃんこの会 和歌山とは
城下町にゃんこの会は、和歌山市を中心に地域猫及びTNR活動を主軸に活動し、保護された猫ちゃんたちと里親様との縁つなぎをさせていただいています。
野良猫のいない街づくりを目指して
T=TRAP(つかまえる)
N=NEUTER(不妊手術する)
R=RETURN(元の場所に戻す)
というTNR活動を軸として活動しています。
ただ まだまだ多くの子猫たちがお外に生まれており、外で自活できない子たちは保護をして、医療措置をし不妊手術までを行ったうえの譲渡活動を行っています。

城下町にゃんこの会
和歌山とは
城下町にゃんこの会は、和歌山市を中心に地域猫及びTNR活動を主軸に活動し、保護された猫ちゃんたちと里親様との縁つなぎをさせていただいています。
野良猫のいない
街づくりを目指して
T=TRAP
(つかまえる)
N=NEUTER
(不妊手術する)
R=RETURN
(元の場所に戻す)
というTNR活動を軸として活動しています。
ただ まだまだ多くの子猫たちがお外に生まれており、外で自活できない子たちは保護をして、医療措置をし不妊手術までを行ったうえの譲渡活動を行っています。
お知らせ

SNSでも情報を発信しております。
お知らせ
SNSでも情報を発信しております。


里親募集
城下町にゃんこの会和歌山では、毎月第1・3日曜日に譲渡会を開催しています。
2016年より本格的に活動を始めて10年がたちました。
今までに1200命の命を繋げて来ました。
不幸な命を助けたい。
そして不幸な命を産まさない。
その同じ志をもった市民が集まり、活動を広げて行っています。

里親募集
城下町にゃんこの会和歌山では、毎月第1・3日曜日に譲渡会を開催しています。
2016年より本格的に活動を始めて10年がたちました。
今までに1200命の命を繋げて来ました。
不幸な命を助けたい。
そして不幸な命を産まさない。
その同じ志をもった市民が集まり、活動を広げて行っています。
寄付のお願い
城下町にゃんこの会和歌山の保護活動には、たくさんの費用がかかります。
- お外に生きる猫たちの不妊手術&ワクチン費用
- やむを得ず保護した子猫たち、また和歌山市動物愛護センターから受け入れした猫たちの医療費や保護費用



どうかお力をおかしいただけますようお願い申し上げます。
寄付のお願い
城下町にゃんこの会和歌山の保護活動には、たくさんの費用がかかります。
- お外に生きる猫たちの不妊手術&ワクチン費用
- やむを得ず保護した子猫たち、また和歌山市動物愛護センターから受け入れした猫たちの医療費や保護費用



どうかお力をおかしいただけますようお願い申し上げます。
ブログ

ブログ

お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。